よくある質問

会員情報やCRMツールなどとの連携はできますか?

WhatYaの上位プランでは、簡易連携用のAPIが提供されており、API連携にも対応しています。

接客リソースを委託することは可能でしょうか?

可能です。

効果検証をされてから、接客リソースを内製化していくケースも多くございます。

導入までどのくらいかかりますか?

シンプルなシナリオ構成のみであれば最短で1週間程度です。

求める機能や目標設計に応じて変動いたします。ご希望の納期に合わせて、実施内容をご提案することも可能です。

導入後のシナリオのメンテナンスは依頼できますか

もちろん可能です!😊

運用サポートプランをご契約いただいていれば上限サポート時間の範囲内で実施可能です。(月3万~)
都度のご依頼にも(別途費用にて)柔軟に対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

ランディングページ(LP)なども併せて依頼することも可能でしょうか?

可能です。

現在はテンプレートのLPも沢山ありますので、LP+チャット設置により顧客との対話接点を充実化させてCVR向上をお手伝いさせていただきます。

ホームページの制作などもお願いすることは可能でしょうか?

可能です。

クリエイティブ要素を重視するサイトや大規模サイトなどは提携先のパートナー企業と組んで対応する形となります。逆にデジタルリテラシーの弱い中小企業様の力になりたい思いがありますので、テンプレートを活用したサイト制作、チャット設置したCV設計、SNS活用など活用できるものを最大に活用した提案をさせて頂いております。とくに設立間もない企業様向けには好評をいただいております。

既にあるホームページの運用更新を相談することは可能でしょうか?

相談の内容により可能です。

ご相談いただく内容によっては、既存ホームページの運用や更新についても対応可能です。
まずは具体的なご要望や現状をお聞かせいただければ、対応可否や最適なプランをご提案させていただきます。

こちらから問い合わせください。